タロットカードの全体構成

タロットカードは 78枚 で構成されており、以下の2つに大別されます:

  • 大アルカナ(Major Arcana):22枚
  • 小アルカナ(Minor Arcana):56枚

この構成は現代のトランプカードの元となっており、それぞれに独自の意味と役割があります。

大アルカナ(Major Arcana)

概要

大アルカナは 22枚 のカードで構成され、タロットの中核を成します。「アルカナ」とはラテン語で「秘密」を意味し、人生の重要な出来事や精神的な成長を表現しています。

特徴

  • 人生の大きな流れを示す
  • 精神的な成長魂の旅を表現
  • 重要な選択転機を暗示
  • 0番から21番までの番号が付けられている

大アルカナの構成

番号 カード名 基本的な意味
0 愚者(The Fool) 新しい始まり、無限の可能性
1 魔術師(The Magician) 意志の力、創造性
2 女教皇(The High Priestess) 直感、潜在意識
3 女帝(The Empress) 豊穣、母性、創造
4 皇帝(The Emperor) 権威、安定、父性
5 教皇(The Hierophant) 伝統、教え、精神的指導
6 恋人(The Lovers) 愛、選択、関係性
7 戦車(The Chariot) 意志、前進、勝利
8 力(Strength) 内なる力、勇気、忍耐
9 隠者(The Hermit) 内省、叡智、孤独
10 運命の輪(Wheel of Fortune) 運命、変化、循環
11 正義(Justice) 公正、バランス、真実
12 吊られた男(The Hanged Man) 犠牲、停止、新しい視点
13 死神(Death) 変化、終わり、再生
14 節制(Temperance) 調和、バランス、節制
15 悪魔(The Devil) 束縛、欲望、物質主義
16 塔(The Tower) 破壊、突然の変化、覚醒
17 星(The Star) 希望、インスピレーション、癒し
18 月(The Moon) 幻想、不安、潜在意識
19 太陽(The Sun) 喜び、成功、明るさ
20 審判(Judgement) 復活、再生、最終判断
21 世界(The World) 完成、達成、統合

愚者の旅(The Fool’s Journey)

大アルカナは「愚者の旅」と呼ばれる一連の物語として理解されます:

  1. 始まり(0-7番):新しい冒険の開始から現実世界での成功まで
  2. 試練(8-14番):内面的な成長と精神的な試練
  3. 解放(15-21番):束縛からの解放と最終的な完成

小アルカナ(Minor Arcana)

概要

小アルカナは 56枚 のカードで構成され、日常生活の詳細な側面を表現します。現代のトランプカードの直接的な祖先であり、4つのスート(組)に分かれています。

特徴

  • 日常的な出来事を示す
  • 具体的な状況感情を表現
  • 実用的なアドバイスを提供
  • 4つのスート × 14枚 で構成

4つのスートの構成

1. ワンド(Wands / 棒)

  • 元素:火
  • テーマ:情熱、創造性、仕事、エネルギー
  • 対応する現代:クラブ
  • キーワード:行動、野心、成長、インスピレーション

2. カップ(Cups / 聖杯)

  • 元素:水
  • テーマ:感情、愛、人間関係、精神性
  • 対応する現代:ハート
  • キーワード:愛、直感、感情、癒し

3. ソード(Swords / 剣)

  • 元素:風
  • テーマ:思考、コミュニケーション、対立、知性
  • 対応する現代:スペード
  • キーワード:理性、判断、困難、真実

4. ペンタクル(Pentacles / 硬貨)

  • 元素:土
  • テーマ:物質、お金、健康、実用性
  • 対応する現代:ダイヤ
  • キーワード:安定、豊かさ、現実、成果

各スートの構成

各スートは 14枚 で構成されています:

数札(Pip Cards):1-10番

  • エース(1):新しい始まり、純粋なエネルギー
  • 2-10:そのスートのテーマが展開・発展していく様子

人物札(Court Cards):4枚

  • ペイジ(Page):学習者、メッセンジャー、新しい始まり
  • ナイト(Knight):行動者、探求者、極端な表現
  • クイーン(Queen):育成者、内向的な熟達者
  • キング(King):支配者、外向的な熟達者

カードの読み方の基本原則

大アルカナが出た場合

  • 重要な意味を持つ
  • 人生の大きな流れに関わる
  • 精神的な成長重要な選択を示唆
  • より深い洞察が必要

小アルカナが出た場合

  • 日常的な出来事を示す
  • 具体的な状況感情を表現
  • 実用的なアドバイスを提供
  • 短期的な影響を示唆

組み合わせの読み方

  • 大アルカナ多数:人生の重要な時期
  • 小アルカナ多数:日常的な問題に焦点
  • 特定のスート多数:そのスートのテーマが強調

正位置と逆位置

正位置(アップライト)

  • カードが正常な向きで現れる
  • 基本的な意味で解釈
  • ポジティブな側面が強調される場合が多い

逆位置(リバース)

  • カードが逆さまで現れる
  • 意味が以下のように変化:
    • 反対の意味
    • 内面的な表現
    • ブロック遅れ
    • 過度な表現

学習のポイント

初心者向けアプローチ

  1. 大アルカナから始める
  2. 基本的な意味を覚える
  3. イメージと感情を大切にする
  4. 実践を通じて理解を深める

進歩のステップ

  1. 小アルカナの基本を学ぶ
  2. スートの特性を理解する
  3. 数字の意味を学ぶ
  4. カードの組み合わせを理解する

まとめ

タロットの78枚のカードは、それぞれに独自の意味と役割があります。大アルカナは人生の重要な出来事を、小アルカナは日常的な詳細を表現します。

この基本構造を理解することで、タロット占いの奥深さと実用性を理解できるようになります。

次のステップ

カードの種類と構造を学んだら、次は以下について詳しく学んでいきましょう: